tokusatu2000


○20100516
 2000年代になると、「おやぢの趣味」本編AVソフトのレヴュー欄にほとんどレヴューが載っています。
 今回リストアップしてみるとすごい数のSF作品、特撮作品が登場しています。
 戦争映画は別に充実させていきます。
2000年
 Xメン            どうしてもTNGのピカード艦長に見えてしまいます。
 スペースカウボーイ   Cイーストウッド熟年啓発映画
 インビジブル       透明になったら当然Hなことを考えます。
 ザ・セル          サスペンスなのだが、精神世界に侵入できるハイテクがSF。
 シックスデイ       シュワちゃん
 タイタンAE        エイリアン侵略物。人類滅亡直前のとんでもない物語。宇宙の広大さ、エイリアンの無感情さがよく現れています。
 ダンジョン&ドラゴン
 ジュブナイル  日 
 アヴァロン        押井守  CG使いまくりで息苦しい。
 
 
ゴジラ×メガギラスG消滅作戦  2000年

  

 
2001年
 ロードオブザリング
 ハリーポッターと賢者の石
 A.I.
 アトランティス/失われた帝国 アニメ
 猿の惑星  リメイク 
 ジェラシックパーク3
 シュレック
 スパイキッズ
 バニラスカイ  一応仮想空間もの。 
 ハムナプトラ2
 ファイナルファンタジー CGアニメ
 モンスターズインク  主人公の毛並みが秀逸。
 陰陽師
 修羅雪姫
 千と千尋の神隠し  今聞いても、環境音(風、草)のサラウンド構成がすばらしい。
 デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲
 
 

ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃  2001年

  ゴジラが白目になってしまいました。

  白目ゴジラは人気が出ませんでした。キングギドラが日本の古代物語風造型に。
2002年
 スパイダーマン         CG全開になっていきますが設定が荒唐無稽なので違和感は少ないです。
 マイノリティレポート       
 ネメシス STX スタートレック
 ロードオブザリング 2つの塔
 ハリーポッターと秘密の部屋
 スターウオーズ Ep2 クローンの攻撃
 ゴーストシップ
 サラマンダー   ドラゴンと人間の戦い英国版。動くチャレンジャー戦車登場。
 スパイキッズ2 
 ソラリス  リメイク版。映像はきれいだが、やはり冗長感がぬぐえず。
 タイムマシン  リメイク版。映像はきれい。結末に難。
 トレジャープラネット  SFアニメ
 28日後    バイオハザードから28日後。
 バイオハザード ミラジョボビッチの体当たり演技
 メンインブラック2
 リロ&スティッチ
 リターナー  日 金城武  鈴木杏 タイムスリップを使ったSF。エイリアン造型が今一。
 ほしのこえ  短編アニメ さらさらとした感覚のアニメ。
 猫の恩返し  宮崎作品かと思いきや違った。
 パルムの樹  日本アニメだとどうしてこう堅苦しくなのかな?
   

ゴジラ×メカゴジラ  2002年
   
  釈由美子登場。機龍と名づけたメカゴジラで戦い、ゴジラをあと一歩でやっつけるところまで行くが、、、


2003年
 ロードオブザリング 王の帰還  エクステンデッドバージョンが良い出来です。早くBD(HD)化されないか。
 マトリックス リローデッド
 マトリックス レボリューションズ
 アンダーワールド   
 Xmen2
 ザコア   映像はきれいだが、地中があんなにきれいなわけがない。
 スパイキッズ3 ゲームオーバー  3Dに挑戦。画面がCGとなり駄作に。
 ターミネーター3
 タイムライン
 デアデビル
 ドリームキャッチャー   冒頭と後半の映画が違う。「ゴーストシップ」スタッフが作った映画。
 パイレーツオブカリビアン のろわれた海賊たち
 ハルク    中途半端にCGを特撮に加えて失敗。
 フォーチュンクッキー  こんな心と体入れ替えだったら良いね。たまに一服の映画。
 ペイチェック 消された記憶  
 リーグオブレジェンド 時空を越えた戦い   Sコネリー。モンスター総登場で悪と戦う。潜水艦の造型が美しく特別に良い。
 バトルスターギャラクティカ サイロンの攻撃 日本未公開 DVD
 スカイハイ  釈由美子
 ドラゴンヘッド   松田聖子の娘と妻夫木君出演。 最近では珍しくSF実写映画であったが残念。
 プラテネス   NHK発の純SFアニメ
 
 

ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS  2003年

 小美人が、ミニモニでなくて良かった。

 

2004年
 スパイダーマン2
 ハリーポッターとアズカバンの囚人
 Mr.インクレディブル      CGアニメの秀作
 アイロボット   Wスミス。CGぽさが抜けず今一。
 エイリアンVSプレデター  映画設定は今一だが、音響、画像とも秀逸。
 ゴッドディーバ  全篇CGで息苦しい。
 サンダーバード 全篇CGで駄作。やはりサンダーバードはミニチュアでなくては。
 シュレック2   CGアニメで楽しい。
 スカイキャプテン ワールドオブトゥモロー  全篇CGで息苦しく残念。
 スターシップトゥルーパーズ2   宇宙の戦士がエイリアンになってしまい駄作。
 デイアフタートゥモロー  異常気象で地球が氷に覆われて、、、特撮はすばらしい。
 ドーンオブザデッド   リメイク。きれいになりすぎたか?
 バイオハザード2 アポカリプス   
 フォーガットン   そんなのあり?ってな航空機の中の出来事。
 ヘルボーイ     アンチヒーローてなつくりの大人向けアメリカンヒーローもの。
 ポーラーエクスプレス  CGアニメ
 リディック 
 CASSHERN   キャシャーンリメイク。CG使いまくりで駄作。
 ULTRAMAN   特撮がCGにかわり残念。
 キューティーハニー  深きょん。CG多用で残念。
 鉄人28号     CG多用で駄作。
 いま、会いに行きます   竹内結子、中村獅童。ほのぼの涙しながら息抜きの一本。
 ハウルの動く城       声優を何とかしてほしかった。
 アップルシード 
 イノセンス           高精細CGアニメ。色彩が濃密背景。音響すばらしい。BDでLPCMからHD音声になりさらにすごくなった。
 スチームボーイ  
 雲のむこう、約束の場所   短編
 
        
 

ゴジラファイナルウオーズ  2004年

  最後のゴジラ映画として製作。

 轟天号などメカが出てくるが、M戦士の戦いがメイン。菊川怜のおみ足にこだわりあり。歴代東宝怪獣俳優が登場。怪獣も総出演。アメリカゴジラは瞬殺。

2005年
 宇宙戦争   Tクルーズ。Dファニング。 CG使いまくりで駄作。
 スターウオーズ Ep3 シスの復讐。ダースベイダーライズ!なんと悲しいお話でしょう!
 イーオンフラックス  Sセロンが、SFに挑戦。
 エレクトラ    なぜかエレクトしないつくりで残念。
 銀河ヒッチハイク・ガイド   後からBDで見てSFだと判りました。はちゃめちゃSFでOK。
 キングコング   CG全開の映画。前半のジェラシックパーク風部分と、後半の複葉機航空戦でインパクトあり。
 シンシティ     白黒基調での暴力映画。
 ステルス      高度人工知能を載せたハイテク戦闘機のお話。
 チキン・リトル   何とSFのアニメ。
 チャーリーとチョコレート工場   リメイク。CG全開でリアル過ぎて気持ちが悪い。
 ティムバートンのコープスブライド   CGアニメかと思いきや、クレイアニメで製作に長時間掛けた力作。
 ナルニア国物語  第1章 ライオンと魔女  CG全開で駄作。
 バットマンビギンズ  いきなりバットマンが人間くさくなった。コスチュームから自作です。
 ハリーポッターと炎のゴブレット
 ファンタスティックフォー   能天気なCG映画。
 Vフォーベンデッタ      
 ザフォッグ        こういう救いのない映画は好きじゃないな。
 ブラザーズグリム     グリム兄弟のお話らしい。急逝したHレジャー活躍。
 ロボッツ       CGアニメ。金属のロボットが可塑変形する。
 ローレライ   日   潜水艦物に駄作なしのことわざを反故にした映画。
 妖怪大戦争  日   リメイク。CG多用で、キャシャーン、鉄人28号などと同じ道をたどる。
 銀色の髪のアギト  日   設定が荒廃した未来という魅力的なものでありながら、アニメの出来はなぜこんなにがっかり?
  


2006年
 スーパーマンリターンズ  クリトファーリーブスの復活がないまま、ついに新作。CG多用だが、まあ許せるか?設定が荒唐無稽だからね。
 アーサーとミニモイの不思議な国  Fハイモア。
 アンダーワールド・エヴォリューション  ケイトベッキンゼールが美人に見えなくなってきたのは何故?
 ウルトラヴァイオレット  MジョボビッチCG映画。見所はミラのへそ(実写)のみ。
 Xメン ファイナルデシジョン  
 エラゴン 遺志を継ぐ者   CG全開で迫力不足。話が飛びすぎて説明不足。
 グエムル 漢江の怪物   怪獣ものです。主人公が最後に、、、
 ナイトミュージアム      博物館の展示物が全部生命が吹き込まれ、、、
 パイレーツオブカリビアン デッドマンズチェスト  
 パンズラビリンス       画像は作りこまれていますが、映画の出来としては???
 落下の王国          ザセルのスタッフ作成。色彩がすばらしい。
 フローズンタイム       時間が止まったらどうしますか?ちょっとHな面白い映画。
 ペネロピ            呪いでかわいい女の子の鼻が豚の鼻に。別にこのままで十分にかわいいと思うのだが。
 もしも昨日が選べたら   時間を操作できるリモコンを手に入れた主人公は、、、
 モンスターハウス
 日本沈没    日   リメイク リメイクする意味があったのだろうか?
 シルバー假面 日   実相寺監督の遺作。
 時をかける少女  日 アニメ 
 パプリカ
 アフロサムライ
 ゲド戦記      日  宮崎駿の息子監督でこけました。色彩、背景などは秀逸。声優がこけて駄作。
 ブレイブストーリー 日
 

2007年
 スパイダーマン3
 トランスフォーマー  CG全開。変形が早すぎてなんだか判らないつくり。
 アイアムレジェンド
 アルビン/歌うシマリス3兄弟
 AVP2 エイリアンズVSプレデター  駄作と思われがちなパート2にして結構面白い。音響秀逸。
 ゴーストライダー
 サンシャイン2057
 ジャンパー    飛ぶ能力があれば、もっといろいろなことが出来るだろうに。
 シュレック3
 スターダスト
 ディーウオーズ  CG蛇の駄作
 テラビジアにかける橋   
 28週後   ハイオハザードから28週後。
 NEXT    次の瞬間がわかるニコラスケイジが世界を救うか?
 バイオハザードV    ミラジョボビッチのアリスがスーパーウーマンと化してしまうのはいただけない。
 パイレーツオブカリビアン ワールドエンド
 ハリーポッターと不死鳥の騎士団  どんどん暗くなります。
 ファンタスティックフォー 銀河の危機  シルバーサーファー登場
 ベオウルフ 呪われし勇者     ロードオブザリングのボロミア役ショーンビーン、Aジョリー登場もCG多用で駄作。
 ライラの冒険 黄金の羅針盤   動物がすべてCGで駄作。
 ルイスと未来泥棒  CGアニメ。こころ温まるファミリー映画。
 エヴァンゲリオン 新劇場版 序   かなりの部分をリメイク。綾波の乳首もしっかり作画。
 エクスマキナ     CGアニメ
 劇場版アクエリオン   前半はTV版から、後半新作部が多くなります。
 ベクシル 2077日本鎖国 CGアニメ
 
2008年
 ダークナイト  バットマンの続編。バットマンと名前を入れないところが気持ち良い。
 アイアンマン  大人のSF。
 インクレディブルハルク   ハルクの造型がCGで実感がまるでない。
 インディージョーンズ/クリスタルスカルの王国
 ウオーリイ   CGアニメ  これはすごい出来。
 クローバーフィールドHAKAISHA   ニューヨークに怪獣が攻めてくる話なのだが、手持ちハンディカメラでの撮影で、画面が揺れまくり気分が悪くなる。
 スピードレーサー  マッハゴーゴーゴーのリメイク。CG全開で駄作。
 地球が静止する日 リメイク キアヌリーブスがマトリックスのネオ並に超能力を発揮してしまう。違和感ありあり。
 ナルニア国物語 第2章カスピアン王子の角笛 CG全開
 ハプニング   ハプニングでおきた出来事。駄作。
 ハンコック    反抗期のヒーローという導入部だが、実は悲しい愛の物語でした。
 ヘルボーイ ゴールデンアーミー
 20世紀少年      日本       なんか好きにやって、という気持ちになってしまう映画。
 20世紀少年 第2章 最後の希望
 ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一髪   ギャグを挟まなくても良いのに。もったいない。
 ハンサム★スーツ   自己変形スーツというSFのお話。
 崖の上のポニョ
 スカイクロラ       空中戦は良いが、映画の出来は???
 
 

2009年
 スタートレック 感情爆発のスポック、理屈っぽいマッコイ、女の子の尻を追いかけるカーク。などなど魅力的な人間設定でトレッキーには涙涙の物語。タイムワープしちゃっているので違う世界のお話になってしまってます。
 アバター CG全開。きれい、画質優秀の評判だが、120インチHDで見ると今一。やはりCGは奥行き表現が不得手。
 ATOM 
 アンダーワールド ビギンズ  ベッキンゼールが降板。ちょっと似の女優さんが登場。やはりベッキンゼールじゃなくちゃ。
 ウオッチメン   悲しい大人のヒーロー物語。
 ウルバリン X-MEN ZERO
 カールじいさんの空飛ぶ家  
 かいじょうたちのいるところ
 G.I.ジョー
 ターミネーター4  サムワーシントン。
 ドラゴンボールエボリューション    アニメの実写化。うーん。カメハメ波じゃない。
 トランスフォーマーリベンジ
 ナイトミュージアム2
 2012        こんなに都合よく家族が助かるはずがないが、そこはSF。
 ノウイング       世界滅亡時に助かるのはたった○人!?
 ハリーポッターと謎のプリンス  どんどん暗くなります。ハーマイオニーが少しかわいくなりました。
 ラストブラッド
 20世紀少年 最終章
 BLLAD名もなき恋のうた   クレヨンシンちゃんを見てください。
 ヤッターマン    実写化する必要があったでしょうか。深きょん、もっと露出しろ!!
 宇宙戦艦ヤマト 復活編
 エヴァンゲリオン新劇場版 破   劇場公開版を、後ほどメディア(DVD、BD)用に解像度など編集し直したものを翌年発売。オリジナルTVアニメやコミックとかなりかけ離れた物語に仕上げてあります。今回は、綾波の乳首は、巨大綾波のシルエットだけ。東京都条例が怖いか。
 劇場版マクロスF イツワリノウタヒメ
 交響楽詩篇エウレカセブン ポケットで虹が一杯
 サマーウオーズ   アバターより面白い。
  

 レッドクリフ Part II 未来への最終決戦  特撮 中国色が濃い。
 マダガスカル2  アニメ
 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE  ウルトラ変身前の主人公が登場。みんな親父化していて涙。
 ホッタラケの島 遥と魔法の鏡 アニメ 
 ボルト     アニメ
 モンスターVSエイリアン   CGアニメ  主人公はかわいくないが、そばかすとか、髪の毛の造型は詳細。
 よなよなペンギン    アニメ
 アイス・エイジ3 ティラノのおとしもの   
 空気人形   Hなお話。
 ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ <セカンド・シーズン>  TVでいつの間にかやらなくなってしまいました。打ち切り?
 ベッドタイム・ストーリー  これもSF?
 ヤッターマン    アイドルがでてきてもなあ。
 ウィッチマウンテン 地図から消された山    ファンタジー
 バビロンA.D.     CG
 ビッグ・バグズ・パニック  未見
 マーシャル博士の恐竜ランド  ジェラシックパークを越えられない。
 鴨川ホルモー   時々こんな日本映画が出来るのも面白い。京都鴨川にいけば見られると思ってしまう。